
*開催予定講座*
シリーズクラス(全7回)
ヨガニドラ瞑想&エアリアルヨガ
静寂のリトリート🍃
全7回のクラスを通して、エアリアルヨガとヨガニドラの心地よい流れに身をゆだねながら、"本当の自分" へと還る時間を積み重ねていきます。
すべての回がつながりを持ちながらも、一つひとつが完結した内容になっています。
お好きなタイミングで、必要な回だけ単発で受講することも可能です。
あなたのペースで心と身体を整えていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座名】 ヨガニドラ瞑想&エアリアルヨガ
【内 容】
1.身体の声に耳を澄ます
2.呼吸とエネルギーの流れを巡らせる
3.感覚と感情の波を受けとめる
4.思考の静けさに身をゆだねる
5.内なる喜びを花開かせる
6.自分という存在を愛でる
7.あるがままに還る 〜源へと満ちる静寂〜
【場 所】 AERAS AERIAL YOGA STUDIO
【受講料】 初回体験 ¥4,400(税込)/ 2回目以降、ご入会頂いた場合はメンバー価格、ご入会なしでビジター受講(5,500円)でのご参加も可能です。
【講 師】 井上 麻琴
【クラス受講に関する注意事項】
・会場の受付は講座開始20分前からとなります。それ以前のお時間はお待ちいただくスペースがありませんので、必ず受付開始時間以降にお越しください。
・講座開催時にレポート作成などの記録用として、写真撮影が入ることがございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
・録音・録画・撮影はご遠慮頂いておりますので、ご協力をお願いいたします。
・関節の怪我や慢性的な痛みを抱えている方は、事前に担当講師までその旨を伝えてください。
・妊娠中のご参加はお控えください。
・クラスは自己の責任においてご参加ください。無理な動作や不快を感じる場合は、遠慮せずに休息をとってください。
エアリアルヨガは心身の健康に良い効果が期待できるものですが、自身の状態に合わせて適切な注意と配慮をすることが大切です。何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座内容】
[全90分]
ヨガニドラ瞑想とゆったりとしたエアリアルヨガを組み合わせることで、「深いリラックス」「自己探求」「癒し」 の時間を過ごします。
心と身体をクリアにしたい時にぴったりのプログラムです。
【対 象】
18歳以上の男女
※こちらのクラスは男性もご参加頂けます。
※エアリアルヨガ未経験の方でもご受講頂けます。
※スタジオは地下1階となりますので、階段の上り下りがご自分でできる方に限らせて頂きます。
【準備していただくもの】
・ウェア(※服装についての注意点は下記リンクをご参照ください。)
https://www.aerasrrrr.com/clothes
・フェイスタオル
・お水
※ヨガマットはスタジオのマットを無料でお使い頂けますが、ご自分のマットを使用されたい方はご持参ください。
※リラックスすると体感が下がりますので、寒くないように必要な方は上に羽織るものや靴下などお持ちください。
【講師プロフィール】

■井上 麻琴(いのうえ まこと)
AERAS主宰
AirSOUND®考案
Unnata® Aerial Yoga 正式認定講師
Unnata® Aerial Yoga アドバンスTTC修了
日本頭蓋整骨テクニカル協会公認 整顔クラニオ・脳セラピスト
ヨガニードラ指導者養成講座修了
リストラティブヨガ 指導者養成講座修了
シニアヨガ 指導者養成講座修了
キッズヨガ 指導者養成講座修了
筋膜リリースヨガ 指導者養成講座修了
TCカラーセラピスト
大阪音楽大学 音楽学部声楽専攻 卒業
卒業と同時に、オーディションでファミリーミュージカル『母をたずねて三千里』(全国公演)ヒロイン・フィオリーナ役でミュージカル初舞台を踏む。
その後、劇団四季に入団し『ライオンキング』東京・福岡公演、
『夢から醒めた夢』全国・名古屋公演に出演。
退団後、「アエラス・ミュージカルスタジオ」を設立。
ミュージカル公演、ダンス作品を次々に発表。
ダンスパフォーマンスの向上を目的としてヨガと出会い、2008年よりヨガインストラクターとして活動の場を広げ、マットで行うヨガをはじめ、大手ホットヨガスタジオにてホットヨガインストラクターの経験を積む。
2015年、さらなる可能性を求めて
エアリアルヨガ創始者のミシェル·ドーティニャックに学び、ウーナタ®エアリアルヨガの認定エアリアルヨガ講師となる。
エアリアルヨガや、パーソナルヨガのレッスンなど幅広く手がけるようになる。
エアリアルヨガをはじめ、ミュージカル、ダンス、ヨガなど、ココロとカラダを大切に、踊ること、歌うことを通して人生を豊かにする「Live, Love, Laugh」をコンセプトに、
2016年、「アエラス・エアリアル ヨガ スタジオ」を立ち上げる。
今の“わたし”というものを、 プログラム開発、セラピー、レッスン、ワークショップ、舞台発表など さまざまな形で表現することに楽しくチャレンジしております!
【主 催】AERAS Four R's