
【9月10日(土) 19時スタート】
満月のヨガニドラ
~ 自分への優しさに包まれる時間 ~
開催決定‼
日本では「中秋の名月」とも呼ばれている9月の満月ですが、
かつてのネイティブアメリカンたちは、とうもろこしなどの作物を収穫する頃にちなんで、
9月の満月を「ハーベストムーン」と名づけたそうです。
「Harvest:収穫」を意味する9月の満月の夜に、
ありのままの自分を認めて、褒めて、労わって、
これまでに達成できたことや得た実りを振り返り、
自分への深い優しさに包まれた「感謝」の時間を共に過ごしませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【講座名】満月のヨガニドラ
~ 自分への優しさに包まれる時間 ~
【日 時】2022年9月10日(土) 19:00〜20:30 [ 90分 ]
【方 法】Zoomによるオンライン講座です。
※受講日前日までに入室の際に必要な「URL」「ID」「パスワード」をメールでお知らせいたします。
【受講料】3,300円(税込)
【講 師】井上 麻琴
【お支払い方法】
・クレジット決済(VISA、Master、AMEX)
・銀行振り込み(PayPay銀行)
のいずれかよりお選びください。
【申込期間】前日、2022年9月9日(金)22時までとさせて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
流れる日常の時間の中で、
自分自身をケアすることや、思いやることを、ついつい忘れてしまいがちになっていませんか?
今回の満月は、19時にスタートします。その満月のスタートと共に、満月のエネルギーを全身で感じながら、ヨガニドラの瞑想で「今、この瞬間」の “ ありのままの自分 ” に意識を向けて、日々を頑張っている体をお休みさせて、感覚を研ぎ澄ませていきます。
満月で大切なのは「感謝」の心です。
まずは自分自身への自己否定にストップをかけて、そのままの自分を認めて、褒めて、労わって、これまでに達成できたことや得た実りを振り返って、深い優しさに包まれた感謝の時間をご自分へプレゼントしましょう❤
●ヨガニドラとは
「ヨガ」とは、「つながり」を意味する言葉で、統合する(されている)、統合している(されている)状態を表します。
「ニドラ」は、「眠り」という意味で、自分の本質、真髄に目覚めていない状態を表します。
その二つの言葉が合わさって生まれた「ヨガニドラ」は、本当の自分に目覚めていくためのものであり、その練習として「瞑想」を行います。
「ヨガニドラ」での瞑想は、姿勢を正して “ 無 ” になるといったものではなく、寝た状態でも座った状態でも、より今の自分が快適に感じ、リラックスできる態勢を丁寧に見つけながら、運動神経はお休みさせて感覚を活性化させて、深い安心感に包まれていきます。
●9月の満月(魚座満月)について
魚座:インスピレーション・慈愛・癒し・芸術・喜び
・すべてを受け入れて許すこと
・執着を手放し完全な自由を手に入れること
・直感を大切にすること
・「すべては一つ=ワンネス」であることを思い出すこと
・固定観念から解放されること
魚座のテーマを意識して、満月のパワーを受け取りましょう!
【講座内容】
・今回の満月とヨガニドラについてのお話
・ヨガニドラ
・シェアリング
~ こんな方におススメ ~
●瞑想やマインドフルネスに興味がある方
●ストレス解消をされたい方
●免疫力を高めたい方
●睡眠不足でお悩みの方
●集中力を高めて、仕事のパフォーマンスを上げたい方
●「なりたいの自分」や「願い」を引き寄せたい方
<対象> 講座の内容がご自分で理解して頂ける年齢であれば、性別や瞑想の経験も問わず、全ての方にご受講頂けます。
【準備していただくもの】
・ゆったりとした服装
・クッション、ボルスター、バスタオル、ブランケットなど
・筆記用具
【講師プロフィール】
■井上 麻琴(いのうえ まこと)
AERAS主宰
Unnata® Aerial Yoga 正式認定講師
Unnata® Aerial Yoga アドバンスTTC修了
ヨガニードラ指導者養成講座修了
リストラティブヨガ 指導者養成講座修了
シニアヨガ 指導者養成講座修了
キッズヨガ 指導者養成講座修了
筋膜リリースヨガ 指導者養成講座修了
整顔クラニオ・脳セラピスト
TCカラーセラピスト
大阪音楽大学 音楽学部声楽専攻 卒業
卒業と同時に、オーディションでファミリーミュージカル『母をたずねて三千里』(全国公演)ヒロイン・フィオリーナ役でミュージカル初舞台を踏む。
その後、劇団四季に入団し『ライオンキング』東京・福岡公演、『夢から醒めた夢』全国・名古屋公演に出演。
退団後、「アエラス・ミュージカルスタジオ」を設立。
ミュージカル公演、ダンス作品を次々に発表。
ダンスパフォーマンスの向上を目的としてヨガと出会い、その後インストラクターとして活動の場を広げ、マットで行うヨガをはじめ、大手ホットヨガスタジオにてホットヨガインストラクターの経験を積む。
2015年、さらなる可能性を求めてエアリアルヨガ創始者のミシェル・ドーティニャックに学び、ウーナタ®エアリアルヨガの認定トレーナーに。
エアリアルヨガや、パーソナルヨガのレッスンなど幅広く手がけるようになる。
エアリアルヨガをはじめ、ミュージカル、ダンス、ヨガなど、ココロとカラダを大切に、踊ること、歌うことを通して人生を豊かにする「Live, Love, Laugh」をコンセプトに、2016年、「AERAS AERIAL YOGA STUDIO」を立ち上げる。
ヨガやミュージカルを通して、舞台発表、レッスン、ワークショップ、プログラム開発などさまざまな形で展開中。
【主 催】AERAS Four R's
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎お申し込み方法⚫︎
下記の「お申し込みはこちら」ボタンからフォームが表示されますので、必要事項を入力の上お申込みください。
※メールでお申込み頂く場合
★以下の4点をご明記の上、メールでお申込みください。
①氏名 ②電話番号 ③ヨガニドラの経験の有無 ④ご希望のお支払い方法【クレジット決済(VISA、Master、AMEX) or 銀行振り込み(PayPay銀行)】のどちらかをお選びください。
★お申し込みメールが届いて3日以内に、受講料のお振込み先などの詳細をメールにてお知らせいたします。
※メールが届かない場合は、何らかの不具合が生じている可能性があります。
大変お手数をおかけいたしますが、再度お問い合わせをお願いいたします。
★受講日の前々日(9/8)までに、受講料のお支払いをお願いいたします。
入金が確認できましたら、前日までに当日入室の際に必要な「URL」「ID」「パスワード」をメールでお知らせいたします。
※お申込みとは異なる名義でのお振込みの場合はご連絡ください。
※お振込み期限が過ぎますと、自動的にキャンセルとさせて頂きます。
※キャンセル後、ご受講を希望されます場合は再度、お申し込みメールをお送りくださいますようお願いいたします。
【お問い合わせ&お申込み先メールアドレス】
aeras.rrrr@gmail.com 満月のヨガニドラ係
※お申込みメールの件名は「WS申し込み」と入れてお送りください。

7月・メンバー限定
『 海の日特別プログラム 』
のご案内
7/18(月)の “ 海の日 ” は、
メンバーの方限定の特別プログラムを開講いたします‼
AERASメンバーの皆さまへの感謝企画‼
メンバーの皆さま限定で通常の1レッスンとしてそのままご受講頂けます‼
プライベート会員の皆さまも、追加受講1回分の受講料でご参加頂けます‼
いつもとはまた違ったプログラムを、どうぞお楽しみください❤
プログラム内容

Aerialヨガ&ニドラ
2022年7月18日(月・祝)13:00~14:00
◆メンバー限定特別レッスン ◆
体験レッスンでのご受講はできません。
エアリアルヨガのポーズで全身を動かして、心地よく動いた後に、通常より長めに時間をとってハンモックの中でお休みし、内観を伴う深いリラクゼーション(瞑想)を行います。
前半の動くパートでは交感神経を優位にさせて、最後のリラクゼーションでは副交感神経を優位にさせていきますので、自律神経の乱れにも大変効果的なプログラムです。
~ こんな方におススメ ~
●ストレス解消をされたい方
●免疫力を高めたい方
●睡眠不足でお悩みの方
●「なりたいの自分」や「願い」を引き寄せたい方

4月・メンバー限定
『 昭和の日特別プログラム 』
のご案内
4/29(金)の昭和の日は、
メンバーの方限定の特別プログラムを開講いたします‼
グループレッスン開講日以外での特別講座となりますが、4月も‼いつもAERASに通ってくださっているメンバーの皆さまに感謝の想いを込めまして、グループレッスンのメンバーの皆さま限定で通常の1レッスンとしてそのままご受講頂けるようにいたしました‼
前回も大好評だったセルフケアシリーズの第二弾となります♥
プログラム内容

セルフリリース
~ 足・股関節・骨盤編 ~
2022年4月29日(金・祝)13:00~14:15
◆メンバー限定・8名限定特別レッスン ◆
体験レッスンでのご受講はできません。
(※このクラスではハンモックの使用はありません。フロアでのクラスとなります。ヨガマットは必要です。)
前回、大好評だったセルフリリースシリーズ‼
第二弾となる今回は、「足・股関節・骨盤」をテーマに、気になる時にご自分でケアできるセルフリリース法を皆さんと共有していきます。リリース法を実際に練習していきますので、股関節の硬さが気になる方や、左右差が気になる方は是非!ご参加ください。レッスン中、ご自分のスマートフォンで写真や動画を撮って頂いても結構です。メモを取りたい方は、メモや筆記用具をご持参ください。

3月・メンバー限定
『 春分の日特別プログラム 』
のご案内
3/21(月)の春分の日は、
メンバーの方限定の特別プログラムを開講いたします‼
グループレッスン開講日以外での特別講座となりますが、いつもAERASに通ってくださっているメンバーの皆さまに感謝の想いを込めまして、グループレッスンのメンバーの皆さま限定で通常の1レッスンとしてそのままご受講頂けるようにいたしました‼
スペシャルな内容となっておりますのでお楽しみに♥
プログラム内容

グラウディング Aerial Yoga 90
2022年3月21日(月・祝)13:00~14:30
◆メンバー限定・春分の日特別レッスン ◆
グラウディング とは、「地に足を付けて生きる」という意味を持ちます。
「空中」を感じるがこその「大地のエネルギー」を全身で味わいながら、自分の感情と思考と身体を繋げ「今この時を生きている」ということを実感していきます。
「今ここ」を感じるマインドフルネス瞑想、第二チャクラを感じる呼吸と腹筋、そして骨格の土台となる骨盤を中心に
エアリアルヨガで全身を調整していきます。
クラスを通して自分自身と向き合い、心と身体を安定させることで、ぶれない自分軸を整えていきます。

2月・感謝企画
『 祝日特別プログラム 』
のご案内
2/11(金)と、2/23(水)の祝日は、
特別プログラムを開講いたします‼
グループレッスン開講日以外での特別講座となりますが、いつもAERASに通ってくださっている皆さまに感謝の想いを込めまして、今回は特別にグループレッスンのメンバーの皆さまには、通常の1レッスンとしてそのままご受講頂けるようにいたしました‼
AERASが初めての皆さまには、2/11の講座のみ通常の体験レッスンとして、体験料金でご受講頂けます♥
プログラム内容

マインドフルネス Aerial
①2022年2月11日(金・祝)11:00~12:15
②2022年2月11日(金・祝)14:00~15:15
◆各回・3名限定特別レッスン ◆
体験レッスンでのご受講も可能です。
『心の筋トレ』と言われているマインドフルネスは、「今、この瞬間に意識を向けて、何も評価をせず、とらわれのない状態で、ただそれを観る」ことによって、今感じている、必要のないストレスからご自分を解放していきます。
マインドフルネスの瞑想と、通常の高さと低い高さの2種類の高さのハンモックを使用したエアリアルヨガで、ご自分の心と身体を贅沢に癒していくスペシャルなクラスです。
ストレスの緩和や、自律神経のバランスを整えたい方、集中力を高めい方や、免疫力のアップにもおススメです。

セルフリリース
2022年2月23日(水・祝)13:00~15:30
◆メンバー限定・8名限定特別レッスン ◆
体験レッスンでのご受講はできません。
(※このクラスではハンモックの使用はありません。フロアでのクラスとなります。ヨガマットは必要です。)
長引く自粛生活の中で知らず知らずのうちに蓄積されているストレスや疲れによって引き起こされる体調の不調。気になる時にご自分でケアできるセルフリリース法を皆さんと共有していきます。
今回は頭・首周りを主に、リリース法を実際に練習して、それを用いたヨガのポーズを行い、疲れや痛み、凝りをスッキリさせていきます。
頭痛や目の疲れが気になる方や、首の凝りや痛みがある方は是非!ご参加ください。
レッスン中、ご自分のスマートフォンで写真や動画を撮って頂いても結構です。メモを取りたい方は、メモや筆記用具をご持参ください。